{{htmlmetatags> metatag-description=(魔叉魅の鏡の出現パターンの解説) }} {{indexmenu_n>10}} ====== 魔叉魅の鏡の出現パターン ====== 裏面に移動するために必要な魔叉魅の鏡(通称鏡)。 このページでは鏡を入手できるパターンを調べた限りで紹介します。 {{INLINETOC}} ===== 鏡の出現パターン ===== 鏡の出現パターンは以下の通りです。 ^ パターン ^ ボス名 ^ ^ 赤つづら | - | ^ 万屋 | - | ^ 仙人クエスト報酬 | - | ^ ボスドロップ | クマ | ^ ::: | 青イノシシ | ^ ::: | 鎧武者 | ^ ::: | 青鎧武者 | プレイ中、それぞれの状況で入手するチャンスがあります。 ショップでは鍛冶屋と茶屋(レベルアップで出るお店2種)とボスではイノシシ以前と四天王以降では確認されていません。 また、仙人クエストのボスもドロップが確認されていません。 (確認したことのある方はコメントで報告お願いします。) ===== 出現率 ===== 具多的な出現率はまだわかっていませんが(要追加検証)、 体感では鏡を入手する確率は ボスドロップ=90%、仙人クエスト=5%、赤つづら=4%、万屋=1%程度ですボスドロップにかなり偏っていて、万屋からはまず見ません。 ただしこれは他の人の万屋の内容を確認できないせいもあると思うのでチーム全体で考えるとまた確率は変わってくるはずです。 基本はボスドロップを見ておけばいいということです。 ===== ボスが鏡をドロップする条件 ===== ボスを残り時間が3分30秒以上ある状態で倒すと鏡をドロップします。 チームが複数いる場合どのボスがドロップするかはランダムです(起動していないボスがドロップすることはありません)。 ===== 赤つづらを起動すると鏡出現抽選がされる ===== 厳密な検証がされたわけではありませんが、 赤つづらのホットスポットを時間内に出る(赤つづらを消す)と上記のボスドロップが発生しないパターンが報告されています。 予想では内部処理的に赤つづらを起動すると鏡出現抽選が発生し、 鏡が出現した赤つづらを消すとそのマッチ内では鏡を二度と入手できなくなる、という予想がされています。 鏡が出現するまでは赤つづらを消すのは避けたほうがいいでしょう。 ===== 鏡の入手チャンスはプレイ中1回のみ? ===== この情報は検証されたわけではありませんが(要追加検証)、 鏡はプレイ中に1回しか入手チャンスがないと思われます。 ボスドロップを無視した場合はもちろん、仙人クエストで鏡ありの選択をしなかった場合、 もしくは万屋で鏡を選択しなかった場合(これは他のプレイヤーでは気づけません)には他のチャンスでも鏡が出現しないと噂されています。 繰り返しになりますが、この情報は検証された、確実な情報ではありません。 しかし編集者(Noa)の体感でもこの情報は正しいと考えています。 ===== おまけ・青鎧武者以降に鏡を探すのはアリか? ===== 青鎧武者までに鏡を入手していなかった場合、プレイヤーの動きは2種類に分かれます。 片方は表面クリアを目指す動き、もう片方は鏡を探しに仙人や赤つづらを巡る動きです。 前述のとおり、仙人や赤つづらで鏡が出現する確率は大分低いのでこれが実ることは少ないです。 どうプレイするか、どのエンドを目指すのかはプレイヤー次第なので強制はしませんが、 編集者(Noa)の個人的な意見としては青鎧武者後に鏡を探すのはおすすめしません。 == 関連するページ == [[wikiガイド:検証データ置き場#魔叉魅の鏡の入手パターン|検証:魔叉魅の鏡の入手パターン]]